skip to main |
skip to sidebar
材料
大根 半本(500g)
ニンジン 半本(50g)
塩クラゲ 適量
塩 小さじ1
甘酢
砂糖 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
酢 1/4カップ
作り方
- 塩クラゲを水につけておく
- 大根とニンジンは長さ5cmに切って皮をむき、細めの千切りにする
- 2に塩を振り、軽くもんでしばらくおいてから、またきつくもみ10分ほどおく
- 甘酢の材料を混ぜ、3の水気をきつくしぼって入れ、1を5cmに切って入れ混ぜ合わせる
- 冷蔵庫に一晩以上おく
材料
大根 一本
米のとぎ汁 適量
昆布 5cm
豚または鶏挽肉
生姜 少々
ニンジン 5cm
シイタケ 二枚
ネギ 15cm
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1(甘いのが好きなら大さじ2)
みりん 大さじ1(甘いのが好きなら大さじ2)
味噌 大さじ3
ゆず
作り方
- 大根を4cmくらいの厚みに輪切りにし、
厚めに皮をむき、十字に包丁で2cmほど切り込みを入れる
- 鍋に1と大根がかぶる米のとぎ汁を入れ弱火で柔らかくなるまで煮る
- 2をかるく水洗いし、昆布を敷いた鍋に入れて水をかぶるくらい入れ煮る
- 生姜からネギまでの材料をすべてみじん切りにする
- 鍋にごま油を熱し、3を軽くいためたら、挽肉をいれしっかり炒める
- 4に酒から順番に調味料を投入しながら炒める、味見をして足りない調味料を足す
- 3の上に6をのせ、ゆずの皮をおろしてできあがり