2014年11月29日土曜日

豚汁

材料

豚細切れ 200g
ごぼう  50g(細いもの1本)
里芋   中4個
コンニャク 小1枚
にんじん 100g
ねぎ   適量
昆布   5cm
みそ   適量

その他好みで レンコン、しめじ、大根、豆腐(豆腐の場合は最後に加える)など

作り方
  1. ごぼうはタワシでこすりながら洗い、ささがきにして水に放つ.(あくが気にならなければ水につけないほうが繊維などはとれる)
  2. コンニャクはスプーンで一口大にして、水から鍋に入れて、
    沸騰してから5分くらい煮る
  3. 里芋は皮を剥き、1cmくらいの輪切りにして水に放つ
  4. にんじんは長さ3cmくらいの短冊切りにする
  5. 好みのその他の材料を一口大に切る
  6. 鍋に、豚肉、2、3、4、5を入れ、 水を5カップ、昆布を入れ、中火にかける
    一煮立ちしたら、アクを取り除き、弱火で煮る.
  7. 里芋が竹串がすっと通るくらい柔らかくなったら、 昆布を取り出す.
  8. ごぼう、薄切りにしたねぎ、好みで豆腐を加えて、みそを適量溶かす.
    みりんやしょう油を少々たらしてもいい.
  9. 器によそって、好みで七味をかける

0 件のコメント: