いわし 8尾
塩水
こしょう 小麦粉 各少々
オリーブ油
パン粉
パセリ
オレガノ
にんにく 1かけ
皿に塗るバター
作り方
- いわしを開く
うろこをとり、頭を切り、腹に切れ目をいれ内臓をとりだす
水で流しながらよくとり、指を骨にはわせながら骨をはずす
腹骨、背びれを包丁でとる - イワシを水400ml+塩小さじ1弱につけ、冷蔵庫に10分程おく
- みじん切りにしたパセリとパン粉をポリ袋に入れて
息を吹き込んでふくらませ、ふって混ぜておく - ペーパータオルでイワシの水気をよくきり、コショウをふって
ポリ袋にいれた小麦粉にまぶし、余分な小麦粉をはたく - オーブンを230度に予熱し始める
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、
イワシの皮を下にして、中火でこんがりするまで焼き付ける.
ひっくり返して身の方もさっと焼く - 耐熱皿にバターをぬって、イワシを皮を上にして並べる
オレガノとオリーブ油をふる - パセリパン粉、にんにくの薄切りをのせ、オーブン上段に入れて5分焼く
0 件のコメント:
コメントを投稿