ゆずorきんかん 500g
氷砂糖 500g
熱湯消毒した瓶
作り方
- ゆずorきんかんをヘタをとって清潔なスポンジでこすって水でよく洗い、水をきってふく
- ゆずの皮をむき、包丁で細切りにする
きんかんは二つに切る - ゆずの中身は半分に包丁で切って、種を取り出す
きんかんのタネを竹串で取り除き、もう一度二分の一に切る - 熱湯消毒した瓶に、2と3と氷砂糖を1/3ずつ交互にいれる
- 1日に1、2回瓶を逆さにして、混ざるようにする
- 一週間くらいして、氷砂糖が全部溶けたら食べ始められる
冷蔵庫で保存する
水、お湯、炭酸水などで割って飲む
0 件のコメント:
コメントを投稿