エゴマの葉 50枚ほど
しょう油 100ml
水 40ml
酒 30ml
にんにく すりおろし大さじ2
しょうが すりおろし小さじ1
砂糖 大さじ1
すり白ごま 大さじ1
ごま油 大さじ1+1/2
ネギ みじん切り大さじ3
好みで 韓国産トウガラシ粉(コチュカル)少々
作り方
- エゴマの葉をよく洗い、水をきり、キッチンペーパーなどでふく
- しょう油、水、酒を小鍋にいれ一度沸騰させ、火をとめる
他の材料をすべて鍋にいれる - 1のエゴマを一枚づつ2につけ、葉の大きさくらいのフタつき保存容器にどんどん重ねていく.
(エゴマを置いたら、2をかけるという方法で重ねていってもよい.) - 常温で1時間後から食べられる.保存は冷蔵庫で.
0 件のコメント:
コメントを投稿